- 安心・安全のまちづくり
-
災害・犯罪の予防と対策
- 自然災害による洪水、地震など様々な危機に迅速に対応できるよう、河川整備、耐震化、道路交通網の整備により、安心・安全な生活を確保します。
- 警察力の強化や地域ボランティアの育成、地域の絆の再生による見守りで犯罪から皆さまを守ります。
医療・介護・福祉の充実
- お年寄りや障がいのある人、弱い立場の人などをはじめ、すべての人が安心して健やかに暮らせるよう、きめ細かな医療・介護・福祉の充実を図ります。
- 活力あるまちづくり
-
世界に誇る歴史と文化のまち
- 世界遺産「平等院」や「宇治上神社」など歴史的・文化的観光資源を活かし、商店街と連動しながら、より魅力あるまちづくりに取り組みます。
- 住民の皆さまにも楽しんでいただけるような住民参加型イベントの開催などで、住民の皆さまと共に観光を盛り上げます。
地域経済の活性化
- 「宇治茶」の世界遺産登録、「久御山産野菜」のブランド化などをすすめ、地域産業の振興に取り組むと共に、若い商工農業経営者を育成できる担い手対策の強化を目指します。
- 中小企業にも参入しやすい環境を整え企業誘致の促進を図り、雇用の拡大と税収の増加に繋げます。
- ひとが輝くまちづくり
-
少子化対策
- 私たちが抱える生活上の全ての問題が複合して発生している少子化問題。ライフスタイルや働き方の見直しなど多角的かつ包括的な対策を提言します。
- 子どもを持つことを喜びに感じる社会・体制づくりを進めます。
子育て支援
- 待機児童の解消はもちろん、世相を反映した多様な保育の推進、ひとり親への支援など、不安なく子育てができるよう環境の整備を推進します。
- 地域コミュニティーの再生により社会全体で子ども・子育てを見守ることができる環境、子どもたちが夢や希望をもってまっすぐに育っていける環境を整えます。
- 未来を担う子どもたちが、心身ともに健全に育つよう、教育環境の充実を推進します。
女性が輝くまちづくり
- 働く女性、働きたい女性を応援し、女性の立場で能力を活かしきれていない優秀な人材に活躍していただける環境を整備します。